タイトル X・D・R
発売日 1990年08月26日
ジャンル シューティング
発売当時の価格 ¥6,279-
さて今回はメガドライブ クソゲー四天王の1人と言われている『X・D・R』をプレイしていきたいと思います
その前にX.D.RとはなんぞいやというあなたのためにX・D・Rがの名前の由来が分かるあらすじを・・
銀河系の中で、最も美しく高度な文明を持つ惑星”セフィロス”。
永年続いたこの星の平和をうちくだこうとする者が現れた。
その名を「ガーディア」。
ガーディア軍は突然、亜空間より出現し、セフィロス星地表に
基地を作りその勢力を広げていった。セフィロス軍も反撃を試みたものの、
ガーディア軍の物量作戦の前になすすべもなかった。
そのためセフィロス軍は総力をあげ、ガーディア軍に対抗できるだけの
力を持った小型戦闘機「D・R」を開発した。しかし、急ピッチで開発したため
この戦闘機の力は未知数である。
ガーディア軍とは一体何者なのか・・・
かれらはなぜこの星をねらったのか・・・
その謎を暴くこと・・・
それがパイロットであるきみへの最終作戦「X」である。
ゆけ「X・D・R」!!
分かりました? X・D・Rの名前の由来も分かったのでさっそくプレイをしていきたいと思います
メガドライブではおなじみの画面
ここでX・D・Rが『X-DAZEDLY-RAY 』の略だと知る さっきのあらすじは忘れてほしい・・いや忘れちゃいけない さっきのあらすじも含めてお楽しみください
すごくシンプルな画面・・というかシンプルすぎるだろこれ
うん・・すごくシンプル メガドライブのゲームってどれもシンプルに作られてる感じがする
さて 少し進めてしまっていますが 操作は十字キーで8方向に移動 Aでショット Bでミサイル Cで自機の速度調節・・って速度調整 速度は4段階でボタンを押す毎に1→2→3→4→1と変わっていきます 後目の前にあるMとかBとかかかれたアイテムをとるとパワーアップすることが可能です
もうね・・ショットの音がすごくしょぼくて・・皆さん太鼓の達人やったことあります? あのドンドン音に少し似ているポンポン音がショット音です 後た目も当り判定も大きい自機はすぐ敵に当ってやられることができます・・どちくしょう
すごく・・グラデ○ウスです・・
弱点はあの真ん中のオレンジなんだろうなあ・・
ほらやっぱりオレンジだった・・なんかすごく簡単に倒せた
ステージ2は『ガーディア軍秘密基地』とたいそうな名前がついているみたいです
バリアまで用意してくれる親切なゲーム たまにバリアでいいのかバリヤなのか悩むときありません? 何このゲームではシールドって言うんだよ?って? 黙ってりゃバレないんだからいいんだよ バリアって言ってりゃいいんだよ
なにこの「ビッグバイパー」のパクリっぽいやつ!?
ちなみにこいつの撃ってくるミサイルに名前があるらしくミサイルの名前が『アケミ』
ステージ3は『セフィロス古代遺跡』
なんか 昔のシューティングによくでてきそうなボス 回転する周りの敵を倒しながら本体を攻撃する
このゲームボス戦で「PAUSE」すると、高い確率で BGMがズレるそうです・・
ステージ4は『グリーンムーン』
もうこの手のボスが本当にめんどくさい!! シールドと本体の間に飛び込んで連射すれば楽勝なんでしょうがこのデカイ機体でやるにはリスクがでかすぎる
ってことで離れてチマチマ攻撃してなんとか倒せました 長かった
ステージ5は『亜空間地帯ゼリアド』
すごく・・ビッグコアっぽいです
攻略できました・・丸い光線を避けるのに苦労しましたがなんとかなりました
ステージ6・・いよいよ最終スタージのようです 最終ステージが『ガーディア軍母星基地内』
地面から垂直に伸びてくるデカいドリルがめんどくさい・・
おっ・・ボスですね こいつも真ん中の玉打てば勝てるだろう
真ん中の玉倒すだけじゃダメだった・・いや最後にこんな苦労させてくれなくても・・とおもいましたがなんとか倒せました
どうやらEDのようです
How, You're HERO.?なにそれ?
エンディングが終わると2週目に突入です
さてX・D・Rいかがだったでしょうか うん・・クソゲ 『グラデ○ウス』や『ダラ○アス』といった当時の名作シューティングのあらゆる部分をパク…もといリスペクトしたようなステージ構造はまだいいよ まだ許せるけどもこのしょぼいBGMの使い回しにポポポポポってダサいショット音 ステージが短く地味で飽き易い クソゲー四天王と言われるだけあってなかなか満足できるクソゲーでした
上手くないただのゲームが好きがプレイするとこうなる
中古ゲームは駿河屋で宜しければどうぞ
箱無しですが中古ゲームは駿河屋で宜しければどうぞ